わたし「のんびりひつじ」について

こんにちは、のんびりひつじです!
現在ニュージーランドのオークランドという都市の
小さなアパートで暮らしています。
昔から「マイペースだね〜」と言われることが多かった私が
東京の忙しさに耐えきれず
2018年にワーキングホリデーにてニュージーランドへとたどり着き、
\ のんびりひつじ になりました/
毎日ストレスの少ない、のんびりとした暮らしをしています。
将来は、自然豊かな森の近くに家をもち、もっとゆったり暮らすのが夢です。
目指すは憧れのターシャ・テューダー(Tasha Tudor)のような暮らし。
なぜニュージーランドへ?
「ニュージーランド」という国を知る最初のきっかけは、
大学生の頃、身近でお世話になっていた方でした。
その方には、ニュージーランドにご家族がいて、
よくニュージーランドの話を聞いたり写真を見せてもらいました。
そんなきっかけから、社会人2年目の時に
ニュージーランドに住むご家族を訪れる機会がありました。
そしてそれが後に、私がニュージーランドへ渡るきっかけとなりました。

クライストチャーチから
星空で有名なテカポをロードトリップし、
クイーンズタウンからさらに南の田舎町を訪ねました。

その旅の中で感じた
時間の流れ、夜の静けさ、遠くに聞こえる鳥のさえずり、
朝露に濡れた庭から見える山にかかる雪、テレビのない生活、
日の出や星空を眺める余裕のある生活…
それらにすっかり魅了されてしまいました。
たった10日間の滞在でしたが、ニュージーランドが本当に気に入ってしまい、
日本への帰国便の中で、涙してしまったくらいでした。
その時から
「いつかこの地に戻ってくるんだ!」という強い思いを抱いていました。
それから2年後、
念願のニュージーランドへワーキングホリデーでやって来ました。
ニュージーランド生活への経歴
- 大学卒業後、東京で社会人として4年間働く毎朝満員電車にゆられ、つまらない仕事を淡々とこなすだけの生活を送る
- 「ここにいたら、こんな同じような毎日が一生続くのか…」と気づき絶望する
- そんな人生を変えたい!という思いから、ニュージーランドへ行こうと決意
- 2017年よりワーキングホリデービザにてオークランドへ
- ニューシーランドで感じる時間の流れがとても心地よく、この国でもっと暮らしていきたい!と思うようになる
- 2019年パートナーワークビザを取得
- 2020年パートナー枠で居住権を取得
このブログについて
このブログでは、
ニュージーランドでの生活、日々の暮らし、お役立ち情報を雑記しています。
- これからニュージーランドへ来られる方
- 海外生活を始める方
- 日々の暮らしをのんびり過ごしていきたい
と考えている方へ
「何か少しでも役に立ったらいいな」という思いでブログを綴っています。
おわりに
ここまで読んでくださったみなさま、ありがとうございました!
もし何か質問やお問い合わせ等ございましたら、
下記ボタンお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください